0800-500-6615からの着信、その正体は?
突然「0800-500-6615(08005006615 / +81 800-500-6615)」という番号から電話がかかってきて、
自動音声で「内閣支持率調査をお願いしております」などと案内されたことはありませんか?
この番号は、営業電話や詐欺のものではなく、
株式会社グリーン・シップ(GS調査センター/GS選挙調査センター) が行う
正式な世論・選挙関連のアンケート調査に使用されているものです。
運営会社:株式会社グリーン・シップ(GS調査センター)
グリーン・シップは、報道機関や政党、自治体などの依頼で、
政治・社会・選挙に関する世論調査を実施している調査会社です。
- 企業名:株式会社グリーン・シップ(Green Ship Inc.)
- 部署:GS調査センター/GS選挙調査センター
- 所在地:東京都渋谷区
- 調査方式:RDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)による無作為発信
- 主な取引先:
テレビ局、新聞社、通信キャリア、政党、現職議員、自治体、金融機関、不動産関連企業など
この方式では、存在する・しないに関係なくランダムに生成した電話番号へ発信するため、
個人情報や名簿が使われているわけではありません。
自動音声の例と内容
SNSなどで共有されている音声内容は次のようなものです。
「内閣支持率調査をお願いしております。
運転中の方、18歳未満の方、お忙しい方はこのまま電話をお切りください。
この調査はコンピューターで作り出した番号に無作為に選ばれた携帯電話にお掛けしています。
ご協力いただける方は1番、今後このような調査に答えたくない方は3番を押してください。」
操作を行わない場合は、
「ご入力いただいた番号が認識できませんでした。ご協力ありがとうございました。」
と案内され、通話が終了します。
金銭や個人情報を求められることは一切ありません。
「0800-500-6615」は迷惑電話ではないが、対応は任意
この電話は詐欺でも営業でもありませんが、突然の知らない番号からの着信に驚く人も多いでしょう。
以下のように対応すれば安心です。
- 調査に協力する場合 → 案内に従い操作
- 協力しない場合 → 通話を切る
- 繰り返し受け取りたくない場合 → 「3番」を押すか、着信拒否設定を利用
無作為発信(ランダム)のため、同じ番号に複数回着信があることもありますが、
悪意あるものではありません。
GS調査センターが使用する主な電話番号
グリーン・シップは公式サイト上で、調査に使用する発信番号を随時公開しています。
2025年10月時点で確認できる主な番号は以下のとおりです。
0800-080-1130/0120-907-517/0120-786-301/0120-762-726
0120-762-713/0120-926-828/0120-924-457/0800-500-6615
0800-500-9225
これらはいずれもGS調査センターの正規発信番号であり、
不審な目的で利用されるものではありません。
(出典:GS調査センター公式サイト「本日電話調査でおかけしている番号一覧」)
よくある質問
Q1. なぜ自分に電話着信が?
A1. 無作為発信(RDD方式)による偶然です。個人情報の流出ではありません。
Q2. 詐欺や勧誘の可能性は?
A2. いいえ。GS調査センターは選挙・世論調査専門のリサーチ会社です。
金銭・口座情報などを聞かれることは一切ありません。
Q3. 今後かかってこないようにできますか?
A3. 通話中に「3番」を押すか、スマートフォンの着信拒否設定で対応可能です。
まとめ:0800-500-6615は正規の調査電話
- 0800-500-6615 は 株式会社グリーン・シップ(GS調査センター) の発信番号
- 詐欺や営業電話ではなく、政治・世論関連のアンケート
- 協力は任意で、不要な場合は通話を切るだけでOK
- 公式サイトで発信番号を確認可能
免責事項
本記事は、株式会社グリーン・シップ(GS調査センター)の公開情報およびユーザー報告をもとに作成しています。
内容は2025年10月時点のものであり、調査内容・発信番号は変更される場合があります。
当サイトは株式会社グリーン・シップとは関係がなく、
掲載情報の正確性・完全性を保証するものではありません。
不審な電話・SMSを受けた際は、必ず公式サイトでの確認や警察・消費者センターへの相談をおすすめします。


コメント