2025年7月現在、国際電話番号「+800734230110」から和歌山県警察を名乗る不審な電話が掛かってきているとの情報がSNS(X/Twitter)等で報告されています。
📞 詐欺が疑われる電話番号
- +800734230110
この番号は、和歌山県警察本部の実際の代表番号「073-423-0110」と非常に似ており、信じ込ませるために番号を偽装している可能性があります。
🗣️ 会話の一例
被害報告によると、次のようなやりとりが行われたそうです。
- 「〇〇さんでしょうか? 和歌山県警の〇〇です」
- 「今お時間の方は大丈夫ですか? 1人になれる場所に移動してください」
- 「大阪の事件で逮捕した容疑者の持ち物から、あなた名義の銀行口座がマネーロンダリングに使われました」
- 「大阪警察から捜索要請があり、出頭していただくことは可能でしょうか?」
- 「来れない場合は、LINEのビデオ通話で聴取します。身分証をビデオ通話で見せてください」
などと話を進められ、不安を煽って個人情報や金銭を要求される恐れがあります。
🔍 和歌山県警を装う理由と手口の特徴
- 和歌山県警察本部(073-423-0110)に似た電話番号に偽装
- 実在する警察署名や電話番号を悪用
- 本人の名前や住所など、あらかじめ個人情報を把握している場合が多い
- 出頭を求めるふりをして、後にLINEのビデオ通話に誘導し、捜査名目で金銭を要求
✅ 本物の警察なら、こんなことはしません!
- 非通知や携帯、国際電話から連絡することは基本的にありません
- 出頭依頼を電話一本で済ませることはありません。
- LINE・ビデオ通話で本人確認や事情聴取を行うことは絶対にありません
- 口座情報を聞いてくることもありません
🔗 関連する参考リンク
関連記事
- 【注意喚起】+80669431234は、大阪府警を装う詐欺電話の可能性!マネロン名目の出頭要請に要注意【2025年7月】
- 【注意喚起】+18からの着信にご注意!NTTドコモを名乗る自動音声ガイダンスは詐欺の可能性【2025年7月】
- 【詐欺注意】着信履歴「不明」「表示圏外」は危険信号!NTT総合通信管理局を名乗る自動音声にご注意を【2025年6月】
📢 被害を防ぐためにできること
- 「+800」「+81」など国際番号からの着信には出ない
- 電話に出ても相手の名前・所属・用件を鵜呑みにせず確認する
- 少しでも怪しいと感じたら、電話を切り、公式サイト等から番号を調べて折り返す
🚨 最後に:被害に遭わないために
このような不審な電話は巧妙かつ執拗に個人を狙ってきます。
一度でも会話してしまうと、情報を引き出されたり、不安にさせて行動を誘導されてしまう可能性があります。
「警察を名乗っていたから大丈夫だと思った…」では済まされません。
少しでもおかしいと感じたら、相手の話を鵜呑みにせず、すぐに通話を終了しましょう。
コメント