広告あり

フィシング詐欺・迷惑メール・スパム情報:【メルカリ】ユーザー様への大感謝祭!8,000ポイントプレゼントキャンペーン

スポンサーリンク

【注意喚起】「メルカリから8,000ポイントプレゼント」のメールは詐欺の可能性大!

2025年5月現在、「メルカリから8,000ポイントがもらえる」という内容のメールが多数出回っています。しかしこれは、メルカリを装ったフィッシング詐欺の可能性が非常に高いのでご注意ください。


メールの特徴と送信元情報

  • 差出人名:Mercari(公式に見えるが偽装)
  • 送信元アドレスmercral@gralvex.getc〇upn.jp
     → 明らかにメルカリとは無関係なドメインです。
  • 件名:【メルカリ】ユーザー様への大感謝祭!8,000ポイントプレゼントキャンペーン
  • リンク先sen〇grid.net経由の不審なURL
  • 本文:

いつもメルカリをご利用いただきありがとうございます!

日頃のご愛顧に感謝を込めて、
今だけの超お得キャンペーンを開催中です!

■キャンペーン内容
簡単な体験レポートを記入するだけで
8,000ポイントプレゼント!

お買い物にそのまま使える嬉しいポイントです♪

■期間
2025年5月1日~5月20日

※期間限定のため、お早めに!

■参加方法
下記リンクから体験レポートを記入してください。
(リンクをここに入れてください)
https://u52753500.ct.sen〇grid.net/ls/click?upn=u001.NeBiy..

このチャンスをお見逃しなく!
あなたの声がメルカリをもっと便利にします。

今後ともメルカリをよろしくお願いいたします。

メルカリ株式会社
ユーザーサポートチーム

※このメールは自動配信です。状況によりキャンセルとなる場合もございます。

© 2025 Mercari, Inc. またはその関連会社


フィッシング詐欺の見分け方

  • メールアドレスが公式ドメイン(例:@mercari.com)以外
  • URLが不自然(リダイレクト付き、短縮URL、外国ドメインなど)
  • 誘導文句が強い(今だけ、無料、ポイント大量付与など)

このメールが危険な理由

「ポイントプレゼント」と称してユーザーのアカウント情報を盗み取るのが目的です。実際には偽のログインページに誘導し、メールアドレス・パスワードを入力させようとします。

リンク先のURLは、細かく見ると「メルカリ公式」とは無関係なサブドメインや外部リダイレクトが含まれています。


対策と被害を防ぐポイント

  • メールのリンクをクリックしない
  • メルカリ公式アプリやサイトからログインして確認する
  • 不審なメールは迷惑メールとして報告・削除する
  • メールに書かれた内容をすぐに信じない

まとめ:リンクは絶対にクリックしないで!

このようなフィッシング詐欺は、誰でも引っかかる危険性があります。不審なメールは「信じない・開かない・触らない」を徹底しましょう。

メルカリを名乗るすべてのメールが本物とは限りません。情報は、必ずメルカリ公式アプリや公式サイトで確認してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました