はじめに
2025年秋ごろから、「+1800522031611」「+1 800522031611」と表示される国際電話から、
「地検(地方検察庁)」や「地方裁判所」を名乗る不審な電話が報告されています。
この番号は名古屋地方裁判所の代表番号(052-203-1611)に酷似しており、
番号偽装(スプーフィング)による詐欺電話の可能性が非常に高いと考えられます。
🚨 詐欺電話の概要
- 発信番号:+1 800 522 031611(+1800522031611)
- 名古屋地裁「052-203-1611」に似せて装っている
- 「地方裁判所」「地方検察庁」「警察」などの公的機関名を名乗る
- 実際には国際電話回線を経由した偽装発信の可能性が高い
- 目的は個人情報や金銭をだまし取ること
🔍 名古屋地裁の番号との類似
| 実在番号 | 偽装番号 | 備考 |
|---|---|---|
| 052-203-1611(名古屋地方裁判所) | +1800522031611 | 国際プレフィックス「+1」が付加されている |
番号の先頭に「+1」(国際電話)が付いている時点で、
日本の裁判所や検察庁が使用する番号ではありません。
💬 会話内容(2025年10月時点で未確認)
現時点では、通話内での具体的な会話内容は確認されていません。
ただし、過去に発生した類似詐欺事例では、以下の手口が使われていました。
- 「銀行口座がマネーロンダリングに利用されている」と言われた。
- 「〇〇が逮捕され、あなたの口座が使われている」と言われた。
- 「あなたに詐欺容疑が掛かっている。現金を確認する必要がある」
- クレジットカードの不正利用の関係で大阪府警が捜査しています。電話番号はインターネットで調べてもらえればわかると思います。この話は他の人には話さないようにしてください。というような話をされた。
これらの発言があった場合、確実に詐欺電話です。
出典|実在する裁判所の電話番号を悪用した不審な電話に御注意ください。
🕵️♀️ よくある詐欺の特徴
| 特徴 | 内容 |
|---|---|
| 名乗る機関 | 「裁判所」「検察庁」「警察」など公的機関 |
| 緊急性 | 「出頭命令」「逮捕状」「容疑が掛かっている」などで不安を煽る |
| 個人情報要求 | 氏名・住所・マイナンバー・銀行情報など |
| 誘導手段 | LINEやビデオ通話に誘導、顔写真や身分証を撮影させる |
| 金銭要求 | 「供託金」「保証金」「現金を確認」など送金を促す |
⚠️ 裁判所や地検が電話で金銭や個人情報を要求することは絶対にありません。
📱 スプーフィング(番号偽装)とは?
「スプーフィング」とは、本当の発信番号を隠し、相手に表示させたい番号に偽装して発信する行為です。
最近では、行政機関や警察の代表番号に似せて発信するケースが多発しています。
ポイント:表示番号が本物であっても信用せず、必ず自分で調べた公的機関の番号に確認してください。
⚠️ 出てしまった/折り返してしまった場合の対処法
- 通話をすぐに切断する
- 個人情報を伝えた場合は #9110(警察相談専用ダイヤル) または最寄り警察署へ
- 発信履歴・通話記録を保存
- 不安な場合は消費生活センター(188)にも相談
🛡 安全に対応するためのポイント
- 「+」や「010」が付く国際電話には出ない
- 不明な着信はネットで番号検索する
- 「裁判所」「警察」「地検」などを名乗る電話はまず疑う
- 家族や高齢者にも共有し、冷静に対応
- 迷惑電話対策アプリ(Whoscall、Google電話アプリ等)を導入
- 固定電話は国際電話不取扱受付センターに登録
❓ よくある質問(FAQ)
Q1. 本当に裁判所から電話がかかってくることはある?
→ 基本的にありません。正式な連絡は郵送や書面交付で行われます。
Q2. 「+1」「+7」で始まる番号は危険?
→ 日本の公的機関からの電話は国内番号(0で始まる番号)です。国際電話の記号(+)が付いている時点で不審と考えましょう。
Q3. 折り返したらどうなる?
→ 国際通話料金が発生したり、詐欺グループにつながる恐れがあります。折り返しは禁止です。
🧩 まとめ
- +1800522031611は名古屋地方裁判所の番号を偽装した詐欺電話の可能性が高い
- 「裁判所」「地検」を名乗るが、実際は詐欺グループ
- 表示番号を信用せず、自分で調べた公式番号に確認
- 出ない・信じない・折り返さないを徹底
- 不安な場合は #9110(警察相談) や 188(消費者ホットライン)に相談
🔗 関連記事
- 【注意喚起】+2800488634111からの電話に注意!さいたま地裁(地方裁判所)の番号偽装の可能性【2025年最新版】
- 【注意喚起】1800456648777/1800-4566-48777からの電話に注意!横浜地裁・横浜地方裁判所番号偽装の可能性【2025年最新版】
- 【注意喚起】+2800456648777からの国際電話に注意!横浜地方裁判所の番号偽装の可能性【2025年最新版】
📚 参照・出典
- 裁判所|東京地裁や大阪地裁の職員を名乗り、裁判所に来るように求めるなどの不審な電話に御注意ください。
- 前橋地方裁判|職員等を騙った不審な電話等について
- 警察庁|ニセ警察詐欺に注意!
- 消費者庁|消費者ホットライン
⚖️ 免責事項
本記事は、2025年10月時点で確認された報告を基に作成した注意喚起です。
特定の個人・団体を断定的に非難するものではありません。内容の正確性は保証できませんので、実際の被害が疑われる場合は必ず公的機関へ確認してください。

コメント