※本記事は、利用者から寄せられた口コミ情報に基づき作成した注意喚起です。
特定の企業・団体・個人を断定的に批判するものではありません。
最近急増中の「050」発信リサイクル電話
2025年11月現在、
電話番号「050-3125-5293(05031255293/+81 50-3125-5293)」 からの着物や食器などの買取を名乗る電話に関する報告が相次いでいます。
電話番号検索サイトや口コミ掲示板では、次のような投稿が目立ちます。
- 「自宅の留守電に代わると、用件も言わずにすぐ切られた」
- 「古い着物や食器があれば買い取ると言われた」
- 「会社だと伝えると“間違えましたー”で即切り」
- 「近くにいるから伺うと言われた」
一見すると「個人宅向けの不用品を引き取ってくれる便利なサービス」のように思えますが、
実際には訪問買取を目的とした電話勧誘である可能性が高く、全国的にも同様の報告が増えています。
Youtube「どさんこワイド179」
実録 北海道怪事件ファイル〜悪質な“押し買い”
通話の特徴と注意すべきポイント
寄せられた口コミを分析すると、「050-3125-5293」からの電話には次のような共通点が見られます。
- 「着物・食器・古いもの何でも買い取る」と勧誘する
- 「本日そちらの地域を回っている」と訪問を提案する
- 留守番電話には一切メッセージを残さない
- 相手が企業や法人だとわかるとすぐに通話を切る
このような傾向は、いわゆる“押し買い”の前段階であることが多く、
「ちょっと見せるだけ」や「査定だけ」のつもりが高額な貴金属などを強引に買い取られるトラブルが報告されています。
訪問買取は「特定商取引法」で厳しく規制されています
自宅を訪問して物品を買い取る行為は、「特定商取引法」における訪問購入に該当します。
この場合、業者は次のようなルールを守らなければなりません。
- 訪問前に業者名・目的を明確に伝える義務
- 消費者の同意なしに訪問することは禁止
- 契約後でも 8日以内ならクーリング・オフが可能
- 一度断った人への再勧誘は禁止
これらを怠る業者は、法令違反の可能性があります。
(出典:消費者庁「特定商取引法ガイド・訪問購入」)
実際にあったトラブル事例
全国の消費生活センターには、次のような相談が寄せられています。
「古い着物だけ見せてと言われたのに、貴金属まで査定され持ち帰られた」
「断っても帰らず、居座られて怖かった」
「値段があまりにも安く、後から後悔した」
訪問買取業者の中には、家庭内に上がり込み、
「これも査定だけでも」と次々と品物を求めてくるケースもあります。
玄関を開けた時点で“心理的な断りづらさ”が生じるため、最初から訪問自体を拒否することが最も安全です。
不審な電話が来たときの安全な対応法
「050-3125-5293」など、見知らぬ050番号からの勧誘電話に対しては、以下のように行動しましょう。
✅ 「不要です」「興味ありません」とだけ伝えてすぐ切る
✅ 業者名や住所を聞いても曖昧な場合は即通話終了
✅ 住所・家族構成など個人情報を絶対に話さない
✅ 訪問査定を求められても断固拒否する
✅ 着信拒否・迷惑電話フィルタを設定して再発を防止
もし繰り返しかかってくる、または不安を感じる場合は、
消費生活センター(188) または 警察相談専用ダイヤル(#9110) へ相談してください。
安心して不用品を処分するには
不用品を処分したいときは、以下のような安全で信頼できる方法を利用しましょう。
- 自治体の「粗大ごみ・資源ごみ」制度を利用
- 大手リユースショップや家電量販店の買取カウンターを活用
- オークション・フリマアプリなどで自分のペースで販売
「無料で引き取ります」「今すぐ伺います」などの突然の電話には注意が必要です。
その場で決断せず、まずは情報を調べてから判断しましょう。
まとめ:050-3125-5293からの電話は慎重対応を
- 「050-3125-5293」は、不用品買取を名乗る勧誘電話の報告が多数
- 「着物」「食器」「何でも買い取る」などの甘い言葉に注意
- 訪問を誘う場合は「特定商取引法」の規制対象になる可能性
- 不審な電話には応じず、毅然と対応することが大切
- 被害防止には、留守電・着信拒否設定が効果的
相談・通報先
📞 消費者ホットライン(局番なし188)
最寄りの消費生活センターにつながります。
📞 警察相談専用ダイヤル(#9110)
悪質な電話勧誘・押し買い被害などの相談が可能です。
関連記事
- 【警戒】050-3100-0623からの電話は不用品買取の勧誘?リサイクル業者を名乗る営業電話の報告が多数【2025年最新版】
- 【注意喚起】警察や楽天銀行などを名乗る不審電話に注意!070-2813-1211からの着信は詐欺の可能性
- 【詐欺注意】+1(855)から始まる電話に要注意!自動音声で「クレジットまたはローンに重要なお知らせ」は詐欺の可能性【2025年最新版】
参考・出典
- 電話帳ナビ|05031255293
- JPnumber|050-3125-5293
- 国民生活センター|不用なお皿の買い取りのはずが、大切な貴金属も強引に買い取られた!-訪問購入のトラブルが増えています-
- 山梨県市川三郷町|強引な訪問購入事業者にご注意ください!
- 佐賀県警察本部|貴金属等の「押し買い」に注意!!
🧾 免責事項
本記事は、一般利用者から寄せられた口コミ情報および公的資料をもとに編集した注意喚起です。
実際の発信者・企業実態を断定するものではありません。
不審な電話を受けた場合は、必ず公的機関へご相談ください。

コメント