広告あり

【注意喚起】「警視庁捜査二課」「宮城県警」を名乗る不審電話に注意!080-9985-2483からの着信は詐欺の可能性

スポンサーリンク

※本記事は公開時点の情報をもとにした一般的な注意喚起です。最新情報は警察・消費生活センターなどの公的機関の公式発表をご確認ください。
※本記事は、なりすまし詐欺の防止を目的としたものであり、特定の人物・団体を非難するものではありません。


はじめに

「080-9985-2483(08099852483/+81 80-9985-2483)」という携帯番号から、
「警視庁捜査二課」などの警察を名乗る電話が相次いで報告されています。

発信者は「あなたが事件に関係している」「身分証を持って警察に来てほしい」などと告げ、
まるで正式な警察からの捜査協力依頼のように装います。
しかし、これらの電話は警察をかたる特殊詐欺(ニセ警察官詐欺)の可能性が極めて高く、
実際の警察活動とは一切関係がありません。

参考:ニセ警察詐欺に注意!
福島県警察公式チャンネル


実際の報告内容

電話番号検索サイトやSNS上では、次のような体験談が寄せられています。

  • 「警察を名乗り、◯◯さんの携帯電話でしょうか?と聞かれたので切りました」
  • 「いつも主人がお世話になってます!と言ったら切られた」
  • 「宮城県警からの捜査協力の依頼で電話しましたと言われた」
  • 「あなたが事件に巻き込まれているので、身分証を持って警察に来てくださいと言われた」

これらは、全国で確認されているニセ警察官詐欺の典型的な手口と一致しています。


手口の特徴

今回の不審電話の特徴を整理すると、以下のようになります。

1. 警察官を名乗る携帯番号からの着信

公的機関である警察が、個人の携帯番号(080・090など)から連絡を行うことはありません。
事故現場などの緊急時を除き、警察署の代表番号(固定電話)からの連絡が原則です。

2. 「事件に関係している」「捜査協力をお願いしたい」と告げる

被害者を不安にさせ、冷静さを奪うことで指示に従わせようとします。
最終的には、個人情報や金銭の送金を狙うケースが多発しています。

3. 会話の反応によって態度を変える

「いつも主人がお世話になってます」などの予期せぬ返答に対し、
詐欺犯が即座に電話を切るのは、シナリオ通りに誘導できないと判断したためと考えられます。
この点も典型的な詐欺電話の行動パターンです。


実際の警察はこのような連絡をしません

実際の警察官が、電話で「事件に巻き込まれています」「身分証を持って来てください」と指示することはありません。
正式な事情聴取や呼び出しは、必ず書面(呼出状)や固定電話、直接の訪問によって行われます。

また、「携帯電話から警察官が連絡してくる」「LINEやビデオ通話でやり取りを求める」などの行為は、
詐欺やなりすまし行為の可能性が高いです。


安全な対応方法

不審な電話を受けた場合は、以下の行動を取ってください。

  • 携帯番号で「警察」を名乗る電話には出ない・信用しない
  • 「事件」「捜査協力」などの言葉が出たら、すぐに通話を終了
  • 個人情報(住所・生年月日・身分証番号など)は絶対に伝えない
  • 必要なら自分で警察署の代表番号を調べ、確認の電話を入れる
  • 不審な電話番号は着信拒否・通報を
  • 心配な場合は「警察相談専用ダイヤル #9110」または「消費者ホットライン188」へ相談

よくある質問(FAQ)

Q1. 警察から本当に携帯で電話が来ることはありますか?
A. 原則としてありません。警察署の代表番号(固定電話)から連絡します。
 個人携帯や非通知・国際電話からの着信は詐欺を疑いましょう。

Q2. 「事件に関係している」と言われました。本当ですか?
A. 詐欺犯がよく使う常套句です。実際の警察は電話で事件関与を伝えることはありません。

Q3. 会話の途中で怒鳴られたり、突然切られました。なぜですか?
A. 犯人は被害者の反応を見て「騙せない」と判断すると、すぐに切断します。典型的な詐欺グループの行動です。


あわせて読みたい


参照・出典


🛡️免責事項

本記事は、「警視庁捜査二課」「宮城県警」などを名乗る不審電話に関する一般的な注意喚起を目的として作成したものです。
特定の個人・団体・企業を断定・非難する意図は一切ありません。

掲載内容は公開時点の情報に基づいており、正確性・完全性を保証するものではありません。
実際の被害や対応については、必ず 警察・通信事業者・消費生活センター(188) などの公的機関にご相談ください。

記載された電話番号・組織名は詐欺行為に悪用されている可能性があり、
実在する正式な機関・職員とは無関係である場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました