※本記事は、一般利用者から寄せられた情報をもとにした注意喚起・情報提供を目的としています。
特定の企業・団体・個人を断定的に批判するものではありません。
はじめに
2025年11月現在、電話番号「0800-300-9401/08003009401」から
自動音声による世論調査を名乗る電話 が多数報告されています。
電話番号検索サイトやSNS上では、次のような口コミが寄せられています。
「どこからかも名乗らない怪しい番号だった」
「自動音声で世論調査と言われた」
「郵便番号を入力するよう求められた」
この電話は、発信者を名乗らずに「世論調査への協力をお願いします」と案内し、
郵便番号の入力を促す自動音声が流れる点が特徴です。
自動音声の内容(報告より)
複数の投稿から、次のような自動音声メッセージが確認されています。
「世論調査を行っておりますので、ご協力をお願いします。
回答はコンピューターで処理され、個人は特定されませんのでご安心ください。
運転中の方はこのまま電話をお切りください。
まず初めに対象地域の方かを確認いたします。
あなたのお住まいの郵便番号を7桁で入力してください。
それでは、どうぞ。」
その後、ボタン操作をせずに放置すると──
「ありがとうございました。電話をお切りください。」
という音声が流れ、自動的に切断されるようです。
発信元は不明|公式な情報は確認されず
2025年11月時点で、
この電話番号「0800-300-9401」を使用している調査会社・報道機関などの公式な発表は確認されていません。
世論調査を装った電話は、過去にも以下のようなケースが報告されています。
- 報道機関や通信社を名乗る調査(例:時事通信・テレビ局など)
- 政党・シンクタンクが委託した調査
- まったく無関係の業者による「アンケートを装った営業電話」
いずれも共通しているのは、「公式サイトでの確認が取れない限り、正体不明」という点です。
自動音声アンケートを装う手口にも注意
近年、「世論調査」や「アンケート」を装った自動音声による電話が増加しています。
中には、在宅確認や個人情報収集を目的とした悪質なケースも報告されています。
以下のような内容には特に注意が必要です。
🚫 郵便番号・住所・年齢・性別などの入力を求められる
🚫 最後に「担当者がご案内します」などと有人通話につながる
🚫 金銭・契約・製品案内などに話が移る
このような場合、正規の世論調査ではない可能性が高いため、
即座に通話を終了しましょう。
安全な対応方法
「0800-300-9401」からの電話を受けた場合は、次のように対応してください。
✅ 発信元を名乗らない調査には応じない
✅ 郵便番号・住所・個人情報は入力しない
✅ 自動音声の指示には従わず、そのまま切断する
✅ 不審に感じたら着信拒否設定を行う
✅ 調査内容が気になる場合は、正式な調査機関(報道各社公式サイトなど)で確認する
よくある質問(FAQ)
Q1. この電話は詐欺ですか?
→ 現時点で詐欺被害の報告はありませんが、発信元が不明なため注意が必要です。
Q2. 本当に世論調査なのでしょうか?
→ 自動音声で事業者名を名乗らない調査は、公式調査とは限りません。正規の世論調査では必ず実施主体が明示されます。
Q3. 郵便番号を入力してしまいました。大丈夫ですか?
→ 郵便番号だけでは個人を特定できませんが、念のため不審な電話やSMSに注意しましょう。
Q4. 電話に出なくても問題ありませんか?
→ 問題ありません。世論調査は任意参加のため、応じる義務はありません。
まとめ
📞 電話番号「0800-300-9401」からは、
発信者を名乗らずに「世論調査を行っています」と案内する自動音声が流れる電話と報告されています。
現時点で正体は確認されておらず、公式発表もなし。
郵便番号入力を求めるなどの内容から、安易に応じるのは危険です。
不審な電話には個人情報を入力せず、冷静に対応しましょう。
相談・通報先
- 消費者ホットライン(全国共通):局番なし 188(いやや!)
→ 最寄りの消費生活センターにつながります。 - 警察相談専用ダイヤル:#9110
→ 不審電話や詐欺の可能性がある場合に相談できます。
あわせて読みたい
- 【2025年版】0120-571-035はテレビ朝日を名乗る世論調査?報告内容と安全な対応方法を解説
- 【0120-149-005】は時事通信を名乗る世論調査?発信元の正体と安全な対応方法を解説【2025年版】
- 【解説】0534159310(053-415-9310)から届くSMSは選挙・世論調査!メディアリサーチジャパン(MRJ)による正規アンケート【2025年最新版】
📚 参考・出典
- 電話帳ナビ|0800-300-9401
- JPnumber|08003009401
- NHK|NHK世論調査を装った不審な電話にご注意ください
- 埼玉県警察|不審電話に注意
🧾 免責事項
本記事は、2025年11月時点の一般利用者の報告をもとに作成しています。
発信者・調査主体を断定するものではありません。
不審な電話を受けた際は、速やかに公的機関へ相談してください。

コメント