最近、固定電話やスマートフォンに「+252」から始まる不審な国際電話の着信が相次いでいるとの報告がSNS(X/Twitter)に寄せられています。
日常生活において日本人に、ソマリアから着信がある可能性は低く、詐欺に悪用されている可能性が高いと考えられます。
本記事では、+252から始まる電話番号の正体や危険性、そして対処法について解説します。
+252はどこの国番号?
「+252」は ソマリアの国番号 です。
通常、ソマリアから日本国内に電話がかかってきた際に表示されます。
しかし、海外に知人や取引先がいない限り、ソマリアから電話がかかってくるケースはほとんどありません。
そのため、日本で突然「+252」から始まる番号から着信があった場合、詐欺やスパム電話の可能性が高い と考えられます。
不審電話の特徴と手口
「+252」から始まる不審な電話は、以下のような特徴を持つことがあります。
- ワン切りで折り返しを狙う
- 出ると自動音声ガイダンスが流れる
- 警察や役所、通信会社などをかたる
- 別のアプリ(LINEやWhatsAppなど)に誘導する
- 最終的に金銭や個人情報を要求する
特に、「未納料金」「口座凍結」「電話回線の停止」など、不安をあおる内容が多いのが特徴です。
+252からの電話に出たらどうなる?
サジェスト検索でもよく見かける「+252 電話番号 出たらどうなる?」という疑問。
実際に出てしまった場合、以下のリスクが考えられます。
- 不審なガイダンスに従うと、オペレーターや犯人グループに接続される
- 末尾0110の電話は、ニセ警察からの着信の可能性大
- 詐欺アプリや外部のビデオ通話アプリに誘導される
- 会話内容をきっかけに個人情報を聞き出される
- 高額な通話料金が発生するケースも報告あり
特に「折り返し電話」をしてしまうと、高額請求につながる可能性 があるため注意が必要です。
怪しい番号からの着信があったときの対処法
「+252」から始まる電話番号から着信があった場合は、次のように対応しましょう。
- 電話に出ない、折り返さない
- 不安なら自分から公式窓口に確認する(銀行・通信会社・役所など)
- 電話番号を検索し、同様の被害報告がないかチェックする
- スマホの着信拒否や迷惑電話ブロック機能を利用する
被害に遭いそうになった場合の相談先
万が一、不審な電話に応じてしまった場合や被害を受けそうになった場合は、速やかに相談機関に連絡してください。
- 警察相談専用電話:#9110
- 消費者ホットライン:188(いやや!)
いずれも全国共通で利用でき、最寄りの警察署や消費生活センターにつながります。
詐欺が疑われる電話番号
+252633495572
まとめ
「+252」はソマリアの国番号です。
日本に住んでいてソマリアと直接の関わりがない限り、+252からの着信は 詐欺電話や迷惑電話の可能性が高い と考えられます。
不審な国際電話がかかってきても、出ない・折り返さない を徹底し、大切な個人情報やお金を守りましょう。
免責事項
本記事は、一般的な注意喚起を目的として作成したものであり、特定の電話番号や事業者を断定するものではありません。実際の被害やトラブルに関しては、必ず警察や公的機関にご相談ください。
コメント