広告あり

【2025年7月10日】カインズ14店舗で政府備蓄米を店頭販売開始!数量限定で5kg・10kgが登場【税込2,150円~】

スポンサーリンク

2025年7月10日(木)、大手ホームセンターカインズ(CAINZ)の14店舗にて、政府の随意契約による備蓄米(令和4年産)の店頭販売がスタートします。

即完売することも多い人気の政府備蓄米。このチャンスを見逃さないよう、対象店舗や注意点をチェックしておきましょう!


🛒 販売商品と価格(税込)

商品名内容量価格(税込)
備蓄米(令和4年産)5kg2,150円
備蓄米(令和4年産)10kg4,280円

※ 店舗によって取り扱う内容量が異なる場合があります。詳細は各店にお問い合わせください。


🗾 都道府県別|販売店舗一覧(全14店舗)

◾ 長野県(9店舗)

  • 豊科店
  • 飯田店
  • 佐久平店
  • 梓川店
  • 更埴店
  • 高森店
  • 伊那店
  • 駒ケ根店
  • 塩尻店

◾ 山梨県(1店舗)

  • FC甲府昭和店

◾ 滋賀県(1店舗)

  • 甲西店

◾ 沖縄県(3店舗)

  • ABLOうるま店
  • FCあがり浜店
  • FCサンプラザ糸満店

📌 注意事項(公式情報より)

  • 商品は数量限定のため、早期完売の可能性があります。
  • 1家族様1点限りの購入制限があります。
  • 店舗によっては整理券(当日限り有効)を配布することがあります。
  • 店舗により、販売開始時間・在庫状況が異なります。

🌾 備蓄米とは?お得な理由は?

政府が非常時に備えて備蓄していたお米を、一定期間保管した後に                                                                                  一般向けに安価で販売するものです。品質は問題なく、日常のご飯にも使えるコスパの高い商品として人気です。


💡 まとめ

項目内容
販売日2025年7月10日(木)
内容政府備蓄米(令和4年産)
容量と価格5kg:2,150円/10kg:4,280円(税込)
対象店舗カインズ14店舗(長野県9・沖縄県3・滋賀県1・山梨県1)
備考数量限定、購入制限あり、整理券配布の可能性あり

🔗 参考リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました