広告あり

フィッシング詐欺・迷惑メール、スパム情報:イオン 【緊急のお知らせ】AEONカード:お客様の承認のない利用と保障制度について

スポンサーリンク

【注意喚起】「AEONカードからのお知らせ」を装ったフィッシング詐欺メールにご注意を!


最近、AEONカードを装ったフィッシング詐欺メールが出回っています。

内容は「未承認利用の可能性」や「ログイン確認」など、本物そっくりの文言が使われており、騙されてリンクをクリックしてしまう人が後を絶ちません。

▼届いたメールの概要

  • 差出人名: 永旺AEONニコス
  • (永旺は、イオンの中国語表記です。)
  • 送信元アドレス: mta028@mta028.murrayservices〇〇〇.com(※偽装された不審なドメイン)
  • 件名: 【緊急のお知らせ】AEONカード:お客様の承認のない利用と保障制度について
  • リンク先: https://gxz〇〇〇.cn/exchange-point(※偽サイトへの誘導)

▼メール本文

【重要】未承認利用の可能性と補償に関するお知らせ

重要なお知らせ お客様のAEONカードにおいて、通常とは異なる利用パターンを検出いたしました。未承認利用の可能性があるため、至急のご確認をお願いいたします。 AEONをご利用いただきありがとうございます。 大変恐れ入りますが、最近弊社では不正登録が相次いでおり、 誠に恐縮ではございますが、ご本人様確認の為の書類提出をお願いしております。 以上、ご理解とご協力のほどお願いいたします。 また、ご登録情報に誤りがないか、ご確認いただけますようお願いいたします。 アカウント情報に、誤った内容が登録されている場合、 弊社利用規約に基づき、サービスの停止をさせていただく場合がございますので、 予めご了承いただけますよう、お願いいたします。 当社の高度なAIセキュリティシステムにより、お客様のカード利用に関して潜在的なリスクが検出されました。お客様の資産を守るため、以下のご対応をお願いいたします。 必要な対応手順: 1.AEONにログインし、最近の取引履歴を詳細にご確認ください。 2.身に覚えのない取引がある場合は、直ちにUFJカスタマーサービスにご連絡ください。 3.安全のため、一時的にカードの利用を制限させていただく場合がございます。 【未承認利用補償プログラム】 本人確認後、未承認利用と判断された取引については、迅速に全額補償いたします。永旺AEON銀行は、お客様の資産保護に全力で取り組んでおります。 今すぐAEONで確認する(リンク先URL:詐欺サイト)


▼このメールが詐欺だとわかるポイント

  • 送信元ドメインが公式ではない(@murrayservices〇〇〇.com)
  • リンク先が「gxzxz.cn」など海外の怪しいドメイン
  • 「未承認利用」「補償」「カード停止」など不安を煽る内容で誘導
  • 公式サイト名を騙っているが、本物のAEONとは関係ない

▼こうした詐欺メールへの対処方法

  1. 絶対にリンクをクリックしない!
  2. 心配な場合は、公式サイトやサポートへ直接アクセスして確認
  3. メールやSMSで届いた情報は、まず疑って確認を

▼まとめ:冷静に対処しよう

フィッシング詐欺は巧妙に作られており、誰でも騙される可能性があります。
不審なメールが届いたら、慌てずに公式サイトからの情報と照らし合わせて確認しましょう。

特に「未承認利用」「カード停止」「補償します」などの言葉が入っているメールは要注意です。

何か気になる点があれば、公式サポートへ連絡を。間違ってもメール内のリンクを踏まないよう注意してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました