広告あり

フィッシング詐欺・迷惑メール、スパム情報:【SBI証券による注意喚起あり】堀江貴文の投資メソッド公開!毎月70~150%以上の配当を狙える急騰株を無料配布!

スポンサーリンク

最近、SBI証券を名乗る詐欺メールが多数報告されています。特に、著名人の名前を無断で使用し、LINE登録などを促す巧妙な手口が目立っています。

以下は実際に届いた詐欺メールの一例です。


📩 メールの概要

  • From:SBI証券 <member.sbi-knp〇〇〇@service.vsqyb.cn>
  • タイトル:【SBI証券による注意喚起あり】堀江貴文の投資メソッド公開!毎月70~150%以上の配当を狙える急騰株を無料配布!
  • リンク先:https ://sbisec-prehens.pwpc8.〇〇〇/ETGate/loge

📧 メール本文(全文)

最近、日経平均株価が乱高下を繰り返し、市場全体が不安定になっています。「これから大暴落が起こるのでは?」と不安に思う投資家も多いでしょう。でも、それは大きな間違いです!暴落こそが、富を築く最大のチャンス!

市場が混乱している今こそ、適切な銘柄を選び、戦略的に投資をすることで、大きな利益を得ることができます。

これまで私が培ってきた投資ノウハウを活かし、「次に大きく上昇する銘柄」を厳選しました。あなたもこのチャンスを掴みませんか?

私のファンや友人に恩返しをするために、今日は株式市場で儲けるための「事実」と「コツ」を紹介しよう!

および!私が厳選した、予想リターン70%〜150%の超優良銘柄リストを無料でプレゼント!

今すぐ下のボタンをクリックし、私のLINEを追加してください!


ご利用確認はこちら


私が厳選した、予想リターン70%〜150%の超優良銘柄リストを無料でプレゼント!今すぐLINEを追加して、次の投資チャンスを掴みませんか? LINE登録で得られる特典 ✅ 毎週、厳選した急騰銘柄3選を無料配信(利益期待度90%以上)✅ 投資初心者でも実践できる、リスク管理を重視した堅実な手法✅ 暴落相場でも勝てる!プロが教える市場分析レポート✅ 完全無料で学べる、投資成功のための最新情報⏳ 先着50名限定!私の時間とリソースには限りがありますので、本当に投資で成功したい方だけに情報をお届けします。 この貴重な機会を逃さないよう、今すぐLINEを追加してください!⚠️もしあなたが、これからの株式投資で確実に利益を上げたいと思っているなら、今すぐ私のLINEを追加してください。私と一緒に、堅実な投資の第一歩を踏み出しませんか?
———————————- —————
【1】このメールアドレスは、SBI証券(株)からの発信専用とさせていただいております。このメールの送信元のアドレス宛てに返信することはできません。

【2】銘柄の選択など、投資の最終決定はご自身の判断でなさるようにお願いいたします。

【3】このメールの内容は、お客様限りでご使用ください。メールの内容についてはSBI証券(株)が著作権を有し、よってそのいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、複製または転送などを行わないようお願いいたします。

【4】送信上の誤処理により、受信される予定でない方に配信されました場合は、送信者までお知らせいただき、受信されましたメール内容は削除していただきますようお願いいたします。

【5】メールによる残高照会などのお問い合わせ、ご伝言などを承ることはできませんので、ご了承ください。

――――――――――――――――――――
2025年3月からはじまる新NISAの3つのメリット
https://www.sbisec.co.jp/contents/domestic/
1.ずっと非課税!
新NISAならずっと非課税で、期間を気にせず運用できる。
2.非課税限度額が増えた!
非課税限度額が年間360万円まで増加
https://www.sbisec.co.jp/contents/nisa/
新NISAでは「つみたて投資枠」は年間120万円まで、「成長投資枠」は年間240万円まで投資ができます。最大で1人あたり生涯1,800万円まで非課税で投資することができ、人生100年時代に向けてより長期的な資産形成ができるようになりました。
3つみたて投資枠との併用も可能!
「成長投資枠」「つみたて投資枠」の併用ができる!
https://www.sbisec.co.jp/contents/foreign/
新NISAでは非課税保有期間が無期限となり、保有期間に関係なく非課税で運用が可能となりました。期間を気にせず、気長に投資ができます。<お問い合わせ先>
内容により、お問い合わせ先が異なりますので、以下のページよりご確認ください。
▽お問い合わせ一覧
https://sbisec-cs.karakuri.ai/embed/?card=677c85dcd34d424623ee57e2&referrer=pick_up_chatbot_visitor

――――――――――――――――――――

⚠️ なぜこのメールが詐欺なのか

  1. 差出人アドレスが怪しい:「@service.vs〇〇〇.cn」という不自然なドメインは、SBI証券とは無関係。
  2. 堀江貴文氏の名前を無断で使用:有名人を騙って信頼感を与える典型的な詐欺手法。
  3. 過剰なリターンを強調:「70~150%以上の配当」など、現実離れした表現は詐欺の特徴です。
  4. 一部に本物のURLを混ぜる:文末にSBI証券公式ページのURLが含まれており、信頼させるための巧妙な手口です。

🔍 正規のSBI証券メールとの違い

比較項目 正規のSBI証券 詐欺メール
送信元アドレス @sbisec.co.jp .cnや不明なドメイン
記載内容 具体的で事務的 煽り・誇大表現・感情的
誘導先 SBI証券公式サイト 怪しいリンクやLINE登録

✅ もし受信したらどうする?

  • リンクをクリックしない(マルウェア感染や情報流出の恐れ)
  • SBI証券公式ページで情報を確認
  • 不安な場合はカスタマーセンターに問い合わせ
  • 情報を入力してしまった場合は即時パスワード変更と通報

このような詐欺メールは今後も形式を変えて送られてくる可能性があります。「急げ」「今すぐ」「限定」などの言葉には要注意です。

大切なお金と情報を守るためにも、常に冷静に、慎重に対応しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました