2025年4月現在、三菱UFJカードを騙るフィッシング詐欺(迷惑メール・スパム)が確認されています。
間違えてクリックしてしまわないよう、ご注意ください。もしクリックしてしまっても、ログインID・パスワードや個人情報、クレジットカード番号などは入力しないようにしましょう。
From:三菱UFJカード
件名:【セキュリティ情報】三菱UFJカード:不正利用の疑いと損害補償のご案内
本文:
重要なお知らせ
お客様のUFJカードにおいて、通常とは異なる利用パターンを検出いたしました。未承認利用の可能性があるため、至急のご確認をお願いいたします。
お客様各位
日頃よりMUFGのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
「MUFGカード」、「DCカード」、「三菱UFJカード」、「NICOSカード」、「JAカード」等をご利用のお客様へ、大変恐れ入りますが、最近弊社では不正登録が相次いでおり、
誠に恐縮ではございますが、ご本人様確認の為の書類提出をお願いしております。
以上、ご理解とご協力のほどお願い致します。
また、ご登録情報に誤りがないか、ご確認いただけますようお願い致します。
アカウント情報に、誤った内容が登録されている場合、
弊社利用規約に基づき、サービスの停止をさせていただく場合がございますので、
予めご了承いただけますよう、お願い致します。
当社の高度なAIセキュリティシステムにより、お客様のカード利用に関して潜在的なリスクが検出されました。お客様の資産を守るため、以下のご対応をお願いいたします。
必要な対応手順:
- MUFGにログインし、最近の取引履歴を詳細にご確認ください。
- 身に覚えのない取引がある場合は、直ちにUFJカスタマーサービスにご連絡ください。
- 安全のため、一時的にカードの利用を制限させていただく場合がございます。
未承認利用補償プログラム
本人確認後、未承認利用と判断された取引については、迅速に全額補償いたします。三菱UFJ銀行は、お客様の資産保護に全力で取り組んでおります。
MUFGの安全・安心サービス
このようなスパム(詐欺メール)が来ても、慌てず落ち着いてください。
決して、リンク先で個人情報やクレジットカード番号などを入力しないようにしましょう。
コメント