はじめに
2019年4月5日に発売されたポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック「ジージーエンド」の未開封BOXが、フリマアプリ・スニーカーダンクによると2025年2月18日に過去最高値の32,000円を記録しました。
2024年5月8日の31,250円がこれまでの最高値でしたが、2025年に入ってからじわじわと価格が上昇し、1月27日には31,920円、2月18日にはついに32,000円に到達。
ポケモンカード30周年(2026年)を控え、多くの未開封BOXが値上がりを続ける中、「ジージーエンド」も例外ではありません。本記事では、価格推移の詳細分析、高騰の背景、未開封BOXの投資としての魅力、購入時の注意点、今後の見通しについて詳しく解説していきます。
「ジージーエンド」とは?(商品概要)
📌 商品情報
- 発売日:2019年4月5日(金)
- 希望小売価格:
- 1パック 150円(+税)
- 1BOX 4,500円(+税)
- 内容:
- 1パック 5枚入り(ランダム封入)
- 1BOX 30パック入り
- JANコード:
- パック:4521329246697
- BOX:4521329246703
「ジージーエンド」は、サン&ムーンシリーズの強化拡張パックで、ドラゴンタイプやタッグチームGXが特徴のセットです。
「ジージーエンド」の価格推移(2022年~2025年)
日付 | 価格(円) | 市場の動向 |
---|---|---|
2022年1月18日 | 5,200円 | 市場ではまだ安価で取引されていた |
2022年12月13日 | 12,500円 | ポケカ投資ブームで徐々に価格上昇 |
2023年7月3日 | 22,000円 | ポケカバブル最盛期、未開封BOXが急騰 |
2023年12月31日 | 28,000円 | バブルの影響で高値圏を維持 |
2024年4月2日 | 20,000円 | バブル崩壊で価格が一時的に下落 |
2024年5月8日 | 31,250円 | 最高値を更新 |
2024年6月8日 | 10,000円 | 暴落し、一時的な最安値を記録 |
2024年7月28日 | 23,799円 | 価格回復 |
2024年11月26日 | 17,000円 | 調整による下落 |
2025年1月27日 | 31,920円 | 過去最高値を更新! |
2025年2月18日 | 32,000円 | 再び価格上昇! |
2024年6月には10,000円まで暴落したものの、未開封BOXの減少と30周年に向けた期待で急回復し、2025年に入ってからは安定した上昇トレンドを見せています。
「ジージーエンド」未開封BOXが高騰した理由
① 30周年に向けたコレクター需要
ポケモンカードは、2026年に30周年を迎えます。過去のアニバーサリーイヤー(20周年・25周年)でも、記念セットや過去のBOXが急騰した実績があり、今回もその流れを受けて「ジージーエンド」などの未開封BOXが上昇しています。
② 未開封BOXの希少価値上昇
2019年発売の「ジージーエンド」はすでに生産終了しており、市場に出回る未開封BOXが減少しています。開封されるたびに未開封品の希少価値が高まり、価格が上がりやすくなる状況です。
③ 海外市場の影響
リザードンやタッグチームGXは海外コレクターにも人気があり、日本の未開封BOXが海外へ流出することで、国内の供給が減少し、価格が高騰する流れになっています。
当たりカードと買い取り目安(2025年2月21日現在)
「ジージーエンド」には、以下のような高額カードが収録されており、BOXの価値を押し上げる要因となっています。
カード名 | 買い取り価格(円) |
---|---|
ライチュウ&アローラライチュウGX (SA) | 14,000円 |
ガブリアス&ギラティナGX (SA) | 11,000円 |
ライチュウ&アローラライチュウGX (SR) | 4,000円 |
ネストボール (TR) | 3,500円 |
ガブリアス&ギラティナGX (SR) | 3,000円 |
特に「ライチュウ&アローラライチュウGX(SA)」や「ガブリアス&ギラティナGX(SA)」は高額取引されており、BOXの開封価値も依然として高いです。
リスク要因と購入時の注意点
① 円高による海外市場の変動
✅ 円高になると…
→ 海外コレクターが日本のBOXを買いにくくなり、国内市場の価格が下落する可能性あり。
② 高値掴みに注意!
現在、過去最高値を更新していますが、今後の市場の動向によっては価格が調整される可能性もあります。
- 30周年記念セットの発表で、新しいBOXに需要が移る可能性
- 投機的な買いが落ち着けば、一時的に価格調整が入る可能性
③ 偽物・再シュリンク品のリスク
✅ 購入時のチェックポイント
- 信頼できる店舗で購入する(大手カードショップやAmazon公式など)
- フリマ・オークションサイトでは慎重に取引する
- シュリンク(外装フィルム)が不自然なものは要注意!
今後の見通しは?
「ジージーエンド」は30周年に向けてさらに価格が上昇する可能性がありますが、以下の要因で下落するリスクもあります。
- 30周年記念セットの発表で、そちらに需要が移る可能性
- 円高による海外需要の減少
- 市場の投資熱が冷め、売りが増える可能性
まとめ
✅ 「ジージーエンド」未開封BOXが2025年2月に32,000円の過去最高値を更新!
✅ 価格上昇の理由は、30周年需要・未開封品の減少・海外市場の影響
✅ 円高・高値掴み・偽物のリスクに注意!
今後のポケカ市場の動向に注目です!🚀✨
コメント